クビレディバスを続けたら効果が出たのはここだ!

クビレディバスって本当に効果があるのかな?
購入を迷っている時にはそれが一番気になる点ですよね。
ネット上の口コミを見ても、「良い」「効く」と言っている人も居れば
「効果なし」と言っている人も居ます。

私個人的にはクビレディバスは「効果あり」だと思っています。
効果が無い、またはわからないと言っている人は、
「続けられなかった」もしくは「うまく乗れなかった」というような方がほとんど。
きちんと続ければ2ヶ月もすればバッチリくびれてくるのになー。
本当、もったいない♪

belly-2354_1280

今回はここに気をつけたらクビレディバスでもっと効果が出せるなーと
個人的に感じるポイントについて少しだけまとめてみました。
参考にしてみてくださいね♪

 

クビレディバスの乗り方のコツとは?

「難しい」とか「うまく乗れない」との声もあるクビレディバス。
(いや、最初ちょっとコツがいる?くらいの難しさなんですが)

どうやったらうまく乗れるのかというと、
まず姿勢を正すこと!

座骨をしっかりクビレディバスに乗っけるようにしてまっすぐの姿勢で座れば
クビレディバスからお尻がずれてしまうことはありませんよ。

また、ユラユラしているうちに
少しずつクビレディバスの位置がずれてきてしまうのは
仕方の無いことなので、自分で調節しつつユラユラしてくださいね。

 

効果的なユラユラ運動の方法とは?

自分で負荷をかけたい部分を自由に動かして運動することができるのが
クビレディバスの良い点ですよね。

なにせ、インナーマッスルよりさらに深い、
『コアマッスル』に効くと謳っているんですから。

個人差はあると思いますが、
運動不足の人は普通にゆっくりユラユラするだけでも
お風呂+姿勢の維持+ユラユラ運動でかなり汗をかくくらい
良い運動になるはずです。

また、普段から運動を日常的にしているような方は
次のようにしてみると、さらに効果が高まると思います♪

・ユラユラ運動の速度を速めてみる。

・頭と首の位置を動かさないように固定することを意識し、
 腰のみをユラユラするように心がける。

・ちょっと難しいですが、お腹を中心にゆっくり回転させてみる!

ご自身でいろいろ試して、より効果的な動きを研究してみるのも楽しいですね♪
私は足(内股)にも効くような動きも取り入れてみたりしています。

 

クビレディバスを続けるとどこに効果があったのか?

まず効果が確実に期待できるのは腰周り♪
毎日きちんと続けたならば、2ヶ月もすれば後ろ姿は別人かもですね。

腹筋・側筋に効果てきめんなので、脇肉もすっとしてきます。

次に効果が見られるのは姿勢♪
まず姿勢良く座らないと座りづらいクビレディバスなので、
毎日乗ることで自然とまっすぐな姿勢が身に付いてきたかなーといった感じです。
座骨をきちんと立ち上げた美しいまっすぐの姿勢ね。

ヨガなんかでも大切ですよね。
「座るときは座骨を立てる。」
これですよ。

 

クビレディバスを購入するならグルーポンが断然安い!

で、最後にクビレディバスを購入するのに迷っているならば
完全に投売りしていると思われるのが
【GROUPON(グルーポン)】
です。

なんとその価格2800円。

え?

そう
2800円。

 

▼▼ここから買えるよ♪▼▼



もうこれについては前回詳しく記事書いたので
読んでみてくださいね!笑

●【衝撃】クビレディバスがグルーポンなら激安2800円らしい!?

コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサーリンク

このページの先頭へ